人気ブログランキング | 話題のタグを見る

のん木草・みどり見て歩き

長尾の里見て歩き続編

来週1月15日に山の会の1月定例山行と18日にかわさき市民アカデミーみどり学Ⅱワクショップの講師の予定がありますので、1月前半は体調管理に努力しています。寒い日が続くので、身近なところのウオーキング程度で、無理をしないように過ごしています。
妙楽寺のソシンロウバイの状況を見てから、生田緑地へ歩き、帰りに宿河原緑化センタ
ーへまわり、寒さと乾燥に対処している植物の写真を撮影してきました。今年は、ウメやニホンスイセンの花をまだ見られず、やはり寂しいですね。

妙楽寺のソシンロウバイ。ようやくつぼみが開き始めました。良い香りを放つので、私の大好きな花です。
長尾の里見て歩き続編_e0145782_1636146.jpg

マサキの実。
長尾の里見て歩き続編_e0145782_16372166.jpg

キンカンの実。
長尾の里見て歩き続編_e0145782_16384068.jpg

ベニバナトキワマンサクの葉。
長尾の里見て歩き続編_e0145782_16391091.jpg

センリョウの実。
長尾の里見て歩き続編_e0145782_16394080.jpg

イチゴノキの花。
長尾の里見て歩き続編_e0145782_16401714.jpg

ハボタンの寄せ植え。
長尾の里見て歩き続編_e0145782_16404765.jpg

モッコクの葉。
長尾の里見て歩き続編_e0145782_16411920.jpg

サザンカの園芸品種。
長尾の里見て歩き続編_e0145782_16414967.jpg

サザンカ系統の寒椿。
長尾の里見て歩き続編_e0145782_1642223.jpg

赤腰蓑というツバキの園芸品種。
長尾の里見て歩き続編_e0145782_1642534.jpg

ヤブランの黒い実。
長尾の里見て歩き続編_e0145782_16433117.jpg

ムクロジの実。
長尾の里見て歩き続編_e0145782_1644655.jpg

ハンノキの雄花序と果実。
長尾の里見て歩き続編_e0145782_16443692.jpg

アセビの花芽。
長尾の里見て歩き続編_e0145782_16451083.jpg

リョウブの果実。
長尾の里見て歩き続編_e0145782_16454426.jpg

ヒイラギナンテンの葉。
長尾の里見て歩き続編_e0145782_16461953.jpg

ヒイラギモチの赤い実。
長尾の里見て歩き続編_e0145782_16465518.jpg

ビワの花。
長尾の里見て歩き続編_e0145782_16472895.jpg

長尾の里見て歩き続編_e0145782_1648846.jpg

本日は、見て来たものを掲載するだけにして、個々の調査については、個別に後日掲載させていただきます。
以上
by midori7614 | 2013-01-11 16:51 | 身近なみどり
<< モッコクの照葉 立寒椿(タチカンツバキ) >>