人気ブログランキング | 話題のタグを見る

のん木草・みどり見て歩き

大船植物園の花

昨夜から急用が発生し、出かけておりましたので、ブログを1日お休みしました。

昨日20日、かわさき市民アカデミーみどり学Ⅱ受講生有志のサークルである葉っぱ会で、大船植物園へ行ってきました。見るべきものが少ない時期でしたが、次のような花が見られました。

オオミスミソウ。
ミスミソウは、キンポウゲ科に属する山地の木陰に生える多年草です。和名はその三角形の葉に由来し、早春のまだ雪が残っている時期に花を咲かせることからユキワリソウとも呼ばれています。オオミスミソウは、落葉広葉樹の下などに自生するミスミソウの変種で本州の日本海側に多く、ミスミソウより、全体が大きく、花も白、紫、紅、藍など色の変化が多いようです。茎の先に花をつけますが、花びら状に見える構造は萼で、花弁ではありません。目黒の自然教育園、東高根森林公園などでも、時期が多少ずれますが、見ることができます。
大船植物園の花_e0145782_17201762.jpg

大船植物園の花_e0145782_17203443.jpg

レンギョウ。
大船植物園の花_e0145782_1721151.jpg

ロウバイ。
大船植物園の花_e0145782_17212194.jpg

ヒイラギナンテン。
大船植物園の花_e0145782_17214339.jpg

セイヨウシャクナゲ。
大船植物園の花_e0145782_17221176.jpg

三波川冬桜。
大船植物園の花_e0145782_17223733.jpg

品種名「水心鏡」と言う梅。
大船植物園の花_e0145782_1723540.jpg

品種名「玉牡丹」と言う梅。
大船植物園の花_e0145782_17232778.jpg

品種名不明の白梅。
大船植物園の花_e0145782_17235050.jpg

品種名「熊谷」と言うツバキ。
大船植物園の花_e0145782_1728957.jpg

品種名「立寒椿」と言うサザンカ。
大船植物園の花_e0145782_17243287.jpg

以上
by midori7614 | 2010-01-21 17:29 | 関東のみどり
<< 大船植物園の展示室の花 昭和記念公園 >>